はじめに

どのプロジェクトでも最初の段階は、新しい空白のパーツを作成するか、既存のデータをインポートして作業することです。この段階では、部品のサイズと、CNC 機械上のデータム位置に対するその位置に関連する多くのパラメータを定義する必要があります。後でパーツを定義して作業を開始すると、材料のサイズを変更したり、追加データをインポートしたり、プロジェクト操作を全般的に管理したりすることができます。マニュアルのこのセクションでは、パーツの最初の作成と、[図面] タブの ファイル操作 セクションに表示されるすべてのアイコンについて説明します。

プログラムを初めて起動すると、左側のタブに [スタートアップ タスク] オプションが表示され、最近開いた 4 つの Aspire パーツのリストも表示されます (これは、ソフトウェアを実行するたびに入力されるローリング リストです)最初は空である可能性があります)。


スタートアップタスクと最近使用したファイル

プログラムを初めて起動すると、左側のタブに [スタートアップ タスク] オプションが表示され、最近開いた Aspire パーツのリストも表示されます。

[スタートアップ タスク] セクションには、新しいファイルを作成する、テンプレートから新しいファイルを作成する、または既存のファイルを開くオプションがあります。

新しいファイルを作成すると、空白の作業領域のサイズと場所を指定したり、マテリアルの厚さを設定したり、モデルの品質やシェーディングの色/マテリアルさえも設定できます。これを行うプロセスについては、次のセクション (ジョブ セットアップ フォーム オプション) で説明します。

[テンプレートからの新しいファイル] を使用すると、コンピューターから事前に作成されたテンプレート ファイルを使用してプロジェクトを開始できます。 CRVT3D または CRVT テンプレート ファイルには、マテリアル サイズなどの必要な情報がすでに埋め込まれています。このテンプレート ファイル用に作成されたベクターとツールパスも含まれる場合があります。テンプレートファイルは、定期的に使用する設定に合わせて作成されるため、毎回作成する必要はありません。

[既存のファイルを開く] を選択すると、コンピューターから事前に作成されたファイルを開くことができます。これは、以前に作成したファイル (*.crv3d または .crv)。あるいは、別の CAD システム (.dxf、*.eps、*.ai および *.pdf) である可能性があります。 CRV3D または CRV ファイルには、マテリアル サイズなどの必要な情報がすでに埋め込まれています。 2D フォーマットでは、作成されたサイズと位置でデータがインポートされますが、パーツのすべてのパラメータを確認/編集するにはジョブ セットアップ フォームを使用する必要があります。

ビデオチュートリアル

チュートリアルビデオブラウザは、デフォルトのウェブブラウザを開きます(一般的には使用中のWindowsの設定と個人的なプリファレンスによって、Internet Explorer、Chrome、Firefoxのいずれか)。ウェブブラウザではプロジェクトまたは機能カテゴリ別に、ソフトウェアを学習するための複数のチュートリアルビデオと関連するファイルを提供します。ビデオの閲覧とファイルのダウンロードにはインターネットアクセスが必要ですが、ダウンロード済みのマテリアルはオフラインで使用することができます。

オンラインリソース

このセクションには、便利なウェブサイトやウェブリソースへのリンクが表示されます。これには、デザインに利用可能なクリップアートやプロジェクトの購入先とダウンロード先が含まれます。これらのリンクはデフォルトのウェブブラウザで開くため、インターネットアクセスが必要です。

ソーシャルメディア

このセクションには、Vectric ソーシャル メディア アカウントへの直接リンクが含まれています。ここでは、ソフトウェア、無料プロジェクト、ヒントとコツ、イベントに関する最新ニュースを見つけることができます。これらのリンクはデフォルトの Web ブラウザでも開くため、使用するにはインターネット アクセスが必要です。

クリップアートとプロジェクト

このセクションには、追加のクリップアートを購入およびダウンロードできる Design and Make Web サイトへの直接リンクが含まれています。このリンクはデフォルトの Web ブラウザでも開きます。使用するにはインターネット アクセスが必要です。