編集

元に戻す

ユーザーが行った最後の 5 つの変更を逆方向に進みます。

やり直し

元に戻すコマンドを使用して元に戻されたステップを、元に戻す機能を使用し始めた段階まで順に進めます。

切り取り

選択したオブジェクトをジョブから削除し、クリップボードに置きます。

コピー

選択したオブジェクトをクリップボードにコピーし、元のオブジェクトはそのまま残します

貼り付け

クリップボードの内容をモデルに貼り付けます (上記のカット アンド コピーを参照)。

削除

選択したオブジェクトを削除します - キーボードの 削除 キーを押すのと同じです

選択►

多様なタイプのベクトルを選択します。

選択オブジェクト配置►

メニューの「オブジェクトの整列」セクションでカバーされているすべてのオプションをユーザーに提供します。

配置ツールフォームを開きます。

ベクトル結合

開いたベクトルを結合します。

ベクトル結合フォームを開きます。

カーブをベクトルに変換

円弧、ベジェ曲線、または直線を既存のベクトルに適合させて「滑らかにする」ことができます。

カーブをベクトルに変換フォームを開きます。

選択したベクトルをネストする

ネスティングフォームを開きます。

ジョブサイズと位置

ジョブセットアップフォームを開きます。

ジョブサイズと位置

両面プロジェクトの上面と下面を入れ替えます。

メモ

テキスト ボックスが開き、顧客名、必要な材料、特別なセットアップ手順、またはジョブを保存するときに保存しておきたいその他の関連テキスト情報など、このジョブに関するメモを記録できます。

テキストがピリオド/ピリオド/ピリオド/ドット「.」で始まる場合を使用すると、ファイルを開くたびに [メモ] ダイアログが自動的に表示されます。オプションで、[メモ]ダイアログのテキストをコメント フィールドとしてツールパスに出力することもできます。 ポストプロセッサー編集ガイドを参照してください。

ドキュメント変数

ドキュメント変数ダイアログを開きます。

スナップオプション

スナップオプションダイアログを開きます。

オプション

プログラムオプション ダイアログを開き、プログラムの特定の側面をカスタマイズできるようにします。

選択

すべてのベクトルを選択

デザイン内で現在表示されているすべてのベクトルを選択します (非表示のレイヤー上のベクトルは選択されません)。

開いているすべてのベクトルを選択

デザイン内で現在表示されているすべてのオープン ベクターを選択します

重複するベクトルをすべて選択

パーツ内で現在表示されているすべての重複ベクトルを選択します。これらのベクトルは、形状と位置の点で互いの正確なコピーであるため、視覚的には 1 つのベクトルだけのように見えます。これらは一部のツールパスやモデリング機能に問題を引き起こす可能性があるため、削除するか新しいレイヤーに移動すると便利です。

現在のレイヤー上のすべてのベクトルを選択

選択したレイヤー上のすべてのベクトルを選択します。

選択全解除

パーツ内で現在選択されているすべてのベクトルの選択を解除します。

ベクトルセレクター...

ベクトル選択ダイアログを開きます。

メモ

  • これにより、ファイル/モデルにメモを追加できます。
  • ノートが で始まる場合。関連付けられているファイルを開くと、メモ セクションが自動的に開きます。

それに付随するスペルチェッカー機能もあります。

  • ソフトウェアはスペルをチェックし、誤字を赤い下線付きで表示します。
  • 下線付き文字をクリックすると、訂正案が表示されます。
  • 新規文字を追加するための文字を追加機能があります。
  • 誤って追加した文字を削除するための文字を削除機能があります(ユーザに追加された文字に限る)。
  • スペルチェッカーの言語は、ソフトウェアの言語と同一になります。
  • 日本語以外のソフトウェアにサポートされている全言語の利用が可能です。

HTML リンク。

ノートにリンクを入力するには、Web ブラウザで適切なページに移動し、アドレス バーからページの URL を選択します。

CRTL+C を押してコピーし、メモ フィールドで右クリックし、[貼り付け] オプションを使用してメモに入力します。

ノート ウィンドウで HTML リンクを使用するには、CRTL キーを押したままリンクをクリックします。これにより、コンピュータのデフォルトの Web ブラウザが開き、Web ページがロードされます。